【3-1】"What number is it?"のシチュエーションコンテンツ
制作者 岡本真砂夫
![]() |
パペットと教師でモデルトークを示す。 教師:"What number is it?" パペット:"8." 画面の下半分をクリックすると、次の画面に進む。 |
![]() |
「3」が転がりながら画面を横切る。 教師:"What number is it?" パペット:"?" 画面下部をクリックすると、今度はゆっくりめに「3」が画面を横切る。 教師:"What number is it?" パペット:"?" 画面下部をクリックすると、次の画面に進む。 |
![]() |
今度は「3」の文字が中央で止まる。 教師:"What number is it?" パペット:"3." 画面下部をクリックすると、次の画面に進む。 |
![]() |
スマートボードのペンで、バス行き先の「10」をなぞる。 教師:"What number is it?" パペット:"10." ナンバープレートや、バスの車体番号で会話をしてもよい。 画面下部をクリックすると、次の画面に進む。 |
![]() |
教師:"It's a hotel." |
![]() |
スマートボードのペンで部屋番号をなぞる。 教師:"What number is it?" パペット:"1003"(one, o, o, three.) |