新フォント、筆記体フォントの名前しおりを作成しました。
勤務校では光村図書の Here we go! を使いますので、光村図書のフォントを使ったしおりを作成しました。
以前の記事(英語で名前を書く指導)でも書いた通り、エクセルから名前を読み込むワード文書を作成しています。We can! フォントを光村図書のフォントに変える際、ユニークなフォントがあることに気づきました。中抜きのフォントで、始点に点がついています。書き始めが分かるので、文字指導に役立ちそうです。
児童全員分のしおりをプリントアウトし、ラミネートします。
6年生には、筆記体フォントを用いたしおりを作りました。

ちょうどよい長さに切り、角を取ったら完成です。

筆記体の書き順プリントも作成しました。筆記体は難しいので、トレーシングペーパーを使って文字をなぞらせます。様々な文字に興味を持つきっかけになってほしいです。