Let’s Try! 2 Unit 5 チャンツの指導

Let’s Try! 2 Unit 5 “Do you have a pen?” のチャンツは、教具を用いると覚えやすくなり、楽しく取り組むことができます。

教具:巻末カードと同じイラストの掲示物、100円ショップで購入できる〇と×のプレート、指し棒

掲示物の作成方法ですが、私は巻末カードを拡大カラーコピーし、ラミネートしました。

① pen, eraser, pencil case, ruler, stapler の順に掲示します。
② “Do you have a pen?” のチャンツに合わせ、 イラストを指し棒で指します。
③ “Yes, I do.” では〇のプレートを出します。
④ “No, I don’t.” では、×のプレートを出します。
⑤ チャンツでは順に英文が流れるのではなく、行ったり来たりします。慣れるとスムーズに提示できるようになります。
⑥ 慣れてきたら、音声なし、字幕なしにも挑戦しましょう。
⑦ さらに慣れてきたら、女の子のパートは女子、男の子のパートは男子、と分けると楽しく取り組めます。
⑧ 男女逆にしても楽しいです。