子どもTOSSデーは、子どもたちが楽しく学ぶ中で、たくさんの成功体験をしてほしいという教師の願いからはじめたものです。英会話の授業を中心に、コンピュータ、五色百人一首等、たくさんの「成功体験」ができます。夏休みの学習に、是非ご参加ください。 |
1 日 時 平成19年8月17日(金) 2 場 所 明石生涯学習センター7階会議室1 3 募集人数 小学生20名 4 参加費 無料
|
受付 13:30〜 |
7階会議室1へお越しください。 |
2:00〜2:15 2:15〜2:25 2:25〜2:35 2:45〜3:00 3:00〜3:20 3:30〜3:50 3:50〜4:05 4:05〜4:20 |
初めての英会話。楽しく会話しよう! |
4:20〜4:30 閉会式 |
修了証・記念撮影 |
TOSSってなあに…?
「Teacher's Organization of Skill Sharing」教育技術法則化運動の略です。
全国の多くの教師が授業・教育に役立つ教育技術・指導法を指導法を開発、集め、検討し合い、授業の技術を高め、教育技術・指導法をよりよく発展させようと努力しています。
神戸フレンドシップサークルってどんなサークル?
神戸フレンドシップサークルは、小学校英会話の授業(英語活動)、中学校英語科の授業研究を中心とするサークルです。
県内では明石市を始め、姫路市、神戸市、加古川市、篠山市等、また県外からは徳島県、大阪府、京都府等の公・私立、小・中学校の教員が研鑽しているサークルです。
生涯学習センターでは、「明石ゆうゆう塾」にて「子どもに英語を教える講座」を開催し、ご好評を頂いています。