(C)Two-Way/小学校/6年生/体育/組体操/運動会/組体操


「千と千尋」で組体操(2)


岡本真砂夫(TOSS西風、法則化「大好き」サークル)

2001年度に取り組んだ組体操をご紹介します

ここからは3人技が始まります

「千と千尋の神隠し」サウンドトラック1曲目を使用する

3人1組で気をつけ
(0:01)
「3人サボテン」
3人サボテンの構え(2拍)(0:12)
上の児童が乗る(2拍)(0:18)
ポーズ(2拍)(0:22)
おりる(2拍)(0:27)
気をつけ(2拍)
「飛行機」
構え(2拍)(0:33)
上の児童が乗る(2拍)(0:38)
ポーズ(2拍)(0:43)
おりる(2拍)(0:48)
気をつけ(2拍)
「3人扇」
構え(2拍)(0:54)
ポーズ(2拍)(1:00)
倒れる(2拍)(1:05)
6人技へ移動(1:10) 6人技では、6人もしくは7人で技をする。
班でそれぞれ考えさせた。
教師からも、いくつか例を見せる。
6人扇や、ピラミッド、3人技を2つくっつけたものなど。
6人技の隊形
短い笛を3回吹き、長い笛を1回。おりるために、短い笛を1回。
1回目の笛(1:29)
2回目の笛(1:34)
3回目の笛(1:40)
4回目の長い笛(1:45)
5回目の笛(1:50)

1回目の笛(1:56)
2回目の笛(2:02)
3回目の笛(2:06)
4回目の長い笛(2:12)
5回目の笛(2:17)
「花の隊形に移動」(2:21)
班ごとに、違う技を行う。
(6人技の例)
短い笛を4回吹き、長い笛を1回。おりるために、短い笛を1回。 班ごとに、違う技を行う。

花の隊形へ移動。(花の隊形ができ次第、音楽フェードアウト)

次のページへ


 一人技〜2人技へ    「花」〜「大技」へ   隊形一覧へ



前ページ |TOSSインターネットランド|ご意見・ご感想|